『全ては選べる』ということも含め、意識の話を書いています。
霊的感覚にも繋がるお話ですので、気になる方はどうぞ。
(前記事とも繋がるお話です)


※単独購読できません。

繋ぐ回線を選ぶ、ということ。
1203文字
マガブロ画像:0枚
マガブロ動画:0
マガブロを購入する
2015.10.13 Tue l 潜在意識と顕在意識 l top
前記事の続きです。

※単独購読できません。
捉え方を選んでゆく(2)
764文字
マガブロ画像:0枚
マガブロ動画:0
マガブロを購入する
2015.06.02 Tue l 潜在意識と顕在意識 l top
この世の何もかもが選べる、選んでいい、ということが腑に落ちてから、私も随分ラクになったことを感じています。

例えば食べるもの、着る服、使うもの、接触する人、見るもの、行く場所、などなど、これらが「自分の意思で自分の好きなように(自由に)選べた」ということを実感するだけでも、かなり幸せを感じられるでしょう。
反対に、自分の意思で選んでいないもの、例えば誰かの言われたままに決めたこと、自分の何かを犠牲にして選ばざる負えなかった部分などがある場合は、不満の元となり、幸せを感じにくくなります。

そのため、「自分の意思で選んでいる自覚」、これが、自分の幸せ感・満足度を大きく変えてゆきます。


※単独購読できません。
捉え方を選んでゆく(1)
1042文字
マガブロ画像:0枚
マガブロ動画:0
マガブロを購入する
2015.06.01 Mon l 潜在意識と顕在意識 l top
この世では、多くの人が「自分はどこに意識を向けているのか」を意識することなく生活しています。そもそも、自分が今何について考えているのかということすら、意識せずに生活していることがほとんどではないでしょうか。

ここでは日常生活において、状況を改善していくための一つの方法を書いています。
霊的方面に限らず、全てのことに役立つ内容となっています。


※エネルギーについても触れていますので、興味のある方は過去のエネルギー関連の記事もご覧下さい。


意識をどこに向けているかを知る。
1205文字
マガブロ画像:0枚
マガブロ動画:0
マガブロを購入する
2014.09.17 Wed l 潜在意識と顕在意識 l top